住宅のキズ補修で独立開業をお考えの方、新規事業開拓に補修業をお考えの方へ
プロの技術を伝授致します。リペア普及協会は補修教室(リペアスクール)、独立開業、独立支援等を安心価格でご提供!

住宅補修の文化を広める団体

リペア普及協会®

運営元:有限会社エノキ工芸【神戸営業所】

 info@enokikougei.com

078-414-6614

営業時間

9:00~17:00(土日祝を除く)

初心~プロ・業者向けリペアセミナー
リペアーの新しいかたちへ

 

業界で通じるプロのリペア技術を身につけたい、リペアを職業としたい、といった独立開業を目指す個人の方、新規事業にリペアを取り入れたい法人の方向けの講座となっております。※一般の方も受講可能です。

 

      神戸営業所内 教室風景

スクール料金表
 1名2名3名
木部補修コース(2日)¥51.700- ¥97.900- ¥144.100- 
アルミサッシ補修コース(1日)¥40.700- ¥75.900- ¥111.100- 
クロス・シートコース(2日)¥79.200- ¥152.900- ¥226.600- 
家具補修コース(2日)¥79.200- ¥152.900- ¥226.600- 
リペア入門コース(5日)¥154.000- ¥291.500- ¥429.000- 
建材塗装コース(2日)¥79.200- ¥152.900- ¥226.600- 
床鳴り補修コース(1日)¥57.200-¥108.900-¥160.600-
ステンレス補修コース(1日)¥57.200-¥108.900-

¥160.600-

◆同日に数名で同じコースを受講される場合は、2名以降は1講座につき¥5.500引になります

◆上記表は人数分の合計金額になります

◆日数等、コースの詳細は下記をご覧ください

◆ご希望の方には受講証明書を発行いたします

木部補修コース

補修に関する基礎知識、道具の使い方を学び、床フローリング材を使った充填材を用いる実技講習を中心に木部補修の基本を習得していきます。さらに、色彩や塗料に関する基礎知識、補修対象物に対しての補修材の選び方とそれに付随する実技講習を2日間行っていきます。

バナーより詳細をご覧ください。

(6時間X2日) ¥51.700-

アルミサッシ補修コース

アルミサッシ補修の基礎知識とスプレーによる塗装技術を学びます。パテによる面出し、研磨、塗装の実技講習を行います。

バナーより詳細をご覧ください。

(6時間X1日)¥40.700-

クロス補修・シート貼りコース

シートの平面貼り、クロスの壁面貫通穴の補修法を学びます。下地処理を行う段階から貼る手順まで2日間でしっかり学んでいただきます。

バナーより詳細をご覧ください。

(6時間X2日) ¥79.200-

家具補修コース

家具補修の基礎として、道具の知識やタッチアップの方法、2日目にはスプレーガンを使用した塗装の方法を学びます。(教材費含みます)

バナーよりカリキュラムをご覧ください。

(6時間X2日) ¥79.200-

建材塗装コース

主にフローリングの掃き出し部分などの広範囲の色褪せや変色に対応できる技術を学んで頂く講座となっております。

     (6時間×2日) ¥79.200-

リペア入門コース

木部・サッシ・シートor家具の3講座を5日間でまとめてご受講いただくコースです。時間や費用面で補修道場の受講が難しい方にお勧めです。

内容は通常の木部・サッシ・シートor家具の講座を別々に受けていただく場合と同じで、料金が別々に受けた場合より割引になります。日程はセミナーのカレンダー通りとなりますのでご了承ください。

 

(6時間X5日) ¥154.000-

お申し込みはこちら

ステンレス補修コース

シンクにできた線キズや凹みを、再生洗剤やクリーム研磨剤を使用したリフレッシュでの鏡面仕上げではなく、ブラスト加工での仕上げ方法を学んで頂きます。新調したような輝きのシンクへの補修方法を伝授致します。

     (6時間×1日) ¥57.200-

床鳴り補修コース

床鳴りには多くの要因があります。その原因の見極め方や診断方法を学びます。フローリングの種類や構造によって異なる施工の工程等も細かくご指導させて頂きます。

     (6時間×1日) ¥57.200-

リピーターコース

いずれかのコースを受講したことのある方限定のコースです

※お客様によっては受講されたコースと内容の遠うものはお断りさせていただく場合がございます
(例:アルミコースを受けた方が難しい木材の補修を希望される等)

現場での施工にまだ不安がある、現場に出てみたら新たな疑問が湧いた、
補修方法のわからないものがある、初めて使う道具を一度試したい、、、etc

難しい建材:無垢・石材・方向偏色のあるもの

塗装:広い面の塗装・鏡面仕上げ・ガンやエアブラシ

その他:家具の補修

道具や建材の持ち込みは大歓迎です。
日程はご相談下さい。

料金は内容によって異なります。

 

(1回6時間)¥33.000~